うえのゆり@生きづらさ解消専門カウンセラー

毒親育ちやアダルトチルドレン、生きづらさを抱える人が生きづらさを作る、思考の癖を書き換えて、安心して楽に生きられる方法をお伝えしています。

毒親育ちあるある「音や言葉、人目などに敏感さ」を持っていることについて

もっと楽に生きたいあなたへ

 

こんにちは!

生きづらさ解消専門カウンセラー

うえのゆり(ゆりちゃん)です。

 

 

毒親育ちあるある「敏感さを持つこと」についてのお話です。

 

 

毒親育ちは、いろんな「敏感さ」を持っています。

 

 

例えば、不機嫌な人の多い家庭で育つと、不機嫌さに敏感になります。

親の不機嫌に気づくために、アンテナを張って、親の機嫌を取ったり、話を聞いたりして、頑張らざるを得なかった。

そんな人は、大人になった時に「他人の不機嫌」に気づく「敏感さ」を持っています。

 

 

例えば、人を傷つけたり、攻撃したりする、悪意を含むトゲトゲした言葉の飛び交う家庭で育った人は、他人の言葉に敏感になります。

人が発した言葉に、人を傷つけようとする気持ちや、攻撃性があるのでは、悪意があるのでは、と考え、言葉の裏を読むようになるんです。

そのような家庭で育った人は、大人になっても、他人の言葉に反応する「敏感さ」を持つのです。

 

 

他にも、親が不機嫌な時に、どんどんと足音を立てて歩いたり、ドアをバンと勢い良く閉めて、内心、いつその怒りの矛先が自分に向くか、ドキドキしながら過ごした子ども時代がある人は、音への「敏感さ」があります。

 

 

家族から「他人は信用できない」と教えられてきた人は、人目が気になります。

誰かと目があえば、自分を見ているのではないか。

自分を見て、笑っていたり、バカにしているのではないか。

こそこそと指さして笑っているのではないか。。。

そんな風に、人が自分を見て笑っているような気がしてしまう。

そんな人は、大人になっても、人目への「敏感さ」は変わらず持ち続けています。

 

 

その敏感さは、もともと持って生まれたものではありません。

育ってきた過程で身に着けてきたものだったり、学んできたことなので、減らすことができるんです。

 

 

その「敏感さ」を手放して、楽になるためには、なぜその「敏感さ」を手に入れてしまったのか。

そこに向き合う必要があります。

そこには、心の傷があります。

その心の傷が反応して、敏感さのスイッチが入ってしまうのです。

 

 

何があって、何を感じて、何に傷つき、どんな気持ちを受け止めてほしいのか。

それはひとりひとり違うので、一概にこうしたらいいとは言えません。

しかし、その「敏感さ」は減らすことができる。と知ったら、少し楽になれる気がしませんか?

 

 

私自身、上記のどれも当てはまる人で、人の言葉や音、人目がすごく気になって、生きながら、自分で自分の首を絞めているような、苦しさがずーっとありました。

 

 

小さな音も気になって、何をするにも無音でないと集中できなくて、イライラする。

ひとり暮らしを始めて、人の足音が聞こえたら、もう気になって眠れない。

外に出たら、人が自分のことを見ているような気がして、怖くて外に出られない。

など、ありました。

昔の私は、本当に、尋常じゃなく、生きづらかったです。

 

 

今の私は、自分の過去のつらい体験を直視して、心を癒して来ました。

今、その「敏感さ」ってほとんど感じることがありません。

 

 

以前は生活音すら気になって、すぐにイライラしていたのですが、今はお母さんがどんな音を立てていても、全然気づかずに眠るようになりました。

台風の時も、ぐっすり眠っていて、いつの間にか過ぎていたりw

最近、ひとり水族館してみたら、あまりにも人目が気にならない自分に気づいて、びっくりするって経験をしました。

 

 

すごく生きやすくなったな~と、しみじみ感じます。

 

心の傷が反応して、作る「敏感さ」は、心の傷を認めて、傷を癒すことで、減らすことができます。

 

 

悩んでいる方は、ぜひカウンセリングを利用してください。

一緒に癒していきましょう^^

 

 

現在、メルマガ、公式LINEにて10月分のカウンセリング募集中です。

 

 

【しっかり学びたい方向け】

メルマガだけのお得な情報あり、限定イベントもやってます!

◆アダルトチルドレンの生きなおし~本来の自分を取り戻す~メールマガジン

 

【イベントや更新情報をまとめて見たい方向け】

更新情報やメッセージ配信をしています。

LINE公式アカウント限定イベントも時々、開催中!

登録はこちら。

友だち追加

 

 その他ブログ、SNSなどの総合案内はこちら
 
疑問、質問、お問い合わせはこちら!!
お問い合わせフォーム